猫にも会いたいけどw
最近は冬将軍様も帰ってしまって・・・
少しづつ 雪が溶けて ザラメな感じです
新潟でも!! もう春を感じております
そう!! パークの季節です
ホームゲレンデのディガーも
春になるとパークの整備が進む〜とおっしゃってました
そんな わけで

休みの日 it`s sunny day なので
初めて・・・
石打丸山へ 行きました

今シーズンから 新ゴンドラ導入してるんです!!
リフトもな・・・なんと!! 6人乗れます
普通はクワッドリフトですけど 6人乗れるって ゴイスー
そしてゴンドラも12人?くらい乗れるかな?
リフトとゴンドラが同じレーンで来るんですよ!!
3・4台6人リフトが来て1台ゴンドラが来る仕様になっておりますb
ですから リフト乗り場とゴンドラ乗り場が 左右で別れていましたb
土日は きっと混むんでしょうねw

そ・・・そして・・・
あのパークで有名な? 石打丸山!!
どんな イカツイパークがあるのか ドキドキしてました
はぃ・・・ キッカーでかくて 入れません 10〜12mくらいあるかな?
それでも ダブルコークとかしてる スキーヤーとかスノーボーダーいました
きっと 彼らは プロでしょう

ジブも・・・ ダウンレールで トランスファーとか してるし
もう 大阪で開催している cowdayに出れる方々ばかりで
猛者ばっかりで なんか パークに入りづらい
上級者 いっぱい いる中で 比較的 簡単なアイテムばっかり
入ってましたよっとb

女の子でも ダウンレールかっこいい技決めてるし
ほんとガチ勢が多かった!!
天気も良いから 撮影してる方も多かったですねb
ほぼほぼ パークに入り浸りしてました
でも 体力的にも4時間で終了
ゲレンデは さほど大きくないですね

上の方のゲレンデ 滑ってないけどw
モンスターパイプは整備中でクローズでした
フリーランするなら 舞子がいいかなぁb
ココは 中級〜上級のスロープスタイラーにおすすめのゲレンデ
ですねb

次は 神立に行こうかなぁ?
行ったことあるから 少し興味ないけど
黒姫高原もいいかも?w
でも 次回は3月ですね
雪が残るとええなぁb

上級スロープスタイラーに刺激を受けたので
普段チキンなわたくしですが 次の日も休みなので
(ブログ記入している本日です)
ホームゲレンデで かなり攻めましたb
ジブのレールで 出来なかった技が少しだけ形になってきたかな?
でも完成度が低いだろうなぁ。。。
明日からも 気合いれて 練習がんばりまっつ✩

ちなみにパークの写真は 一枚も撮ってませぬぉーb
そして cowdayの決勝が大阪の梅田で 18時30分から 始まるみたいで
WEB中継でも わたくし見ます
自称 初級ジバーなので 興味津々でありまっつ✩