所々 雪が少々積もっていましたが ワゴンRにチェーン
しなくても 十分走れました♪
六甲山のゲレンデは人が少なかったですねぇ・・・
この前 行った時より ゲレンデの幅が広がっていました
今週の土曜日には 第二ゲレンデがオープンしそうな予感がします

帰り際に撮った写真

入り口付近 撮った画像 すでにお客さんはもういない・・・
やっぱりリフトの待ち時間が少ないのは良いですねぇ・・・
もうすこし 滑走距離が後200メートルくらい長かったら良いのですが・・・
毎年シーズンパス(12000円だったかな?)買ってましたが
今シーズンは1800円のチケット使っています
7回以上 六甲山行くなら シーズンパスがおすすめですが
今回で4回目 後1・2回行く予定ですが
今シーズンは 色んなゲレンデ行きたかったので シーズンパスは辞めました
でも 俺のホームゲレンデは六甲山です♪ 近いのが良い!!
グラトリの練習には良いゲレンデです♪

夜なので暗くて 分かりづらいですが
ビンディングの調整しました 右のビンディング ネジが外れかかってました
プラスドライバーがあれば 調整すぐ出来ます
ちょっと角度変えたいなぁ?と思うかた
初心者の方でも すぐ出来ます
一番自分に合う角度にして スノボーを楽しんでください♪