オフシーズン中に 暇なので ブログに公開するのに作ってた
スノーボードスタイル表を アップしますw
お蔵入りにしようか 思ってましたけど
写真@ 全体図
写真A初心者〜初級者
写真B中級〜上級
スノボ初心者の方には 最初は 横すべり→木の葉落とし→ドリフトターン→カービングターンの順番がおすすめ♪
カービングターンがなんとなく出来たくらいで グラトリ初歩のオーリー、テールプレス、ノーズピボット、バックサイドノーズスライド
などを練習して行く事をおすすめ♪
それから 中級クラスのグラトリを練習していくか? ジブ(ボックス、レール)に挑戦するか? キッカーに挑戦するか?
ハーフパイプあるなら逝っちゃうか? 迷うところですw
自分のやりたい事やって楽しんごじゃなくて 楽しんでもらえら良いと思います♪
スイッチラン(逆の足を前にして滑る)も練習したほうが良いですけどね
今回は初心者の方に見てもらいたい記事になりました(^^
スノーボードスタイルによる ギア選びについては
↓のホームページを参考にして下さい。
スノーボード.comスタイルギア←クリック