モリスポは僕がお世話になっているショップです。
-モリスポ-
すのうでびる4.jpg

スノーボード&グラトリブログ  5周年記念 特別ステッカー



「SNOW DEVIL」

スノーボード&グラトリブログfacebook
<script async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-2636846836006586"
crossorigin="anonymous"></script>

2024年03月22日

リゾバで篭っていた時のゲレンデ紹介E 北海道       ニセコ アンヌプリ 2022〜2023

3月も下旬に入ったけど
冬将軍様 到来で さっむいっすね💦
さむさむのサムですよ(ぇ!

今シーズンはスノーボードしてないので、
寒いのは困ります。。。

さて 2022〜2023 篭ったのは・・・

ニセコです

アンヌプリです

ヒラフエリアに行きたかったけど・・・

妥協してアンヌプリに行きました

ヘルプでアンヌプリのレストランで

皿洗いをしてましたw

ご存じの通り・・・

外国人だらけです

アンヌプリの良い所は・・・

レストランなど価格が安く 良心的です

そして リフトが混みません

人気ないんですよ〜💦

でも雪降ったら パウダーパフパフできますb

ツリーランとか サイドカントリーもできますb

パークないので スロープスタイル好きな人は

おすすめできません。。。

天気の良い日は

山頂から見える 羊蹄山(富士山に似てる)は絶景です

コミュニティーバスも運行してるので

ヒラフ 花園エリアに 帰れます

追伸:ヒラフのセコマ(コンビニ)は

日本で一番売上があるそうです

(冬季だけ)

おわりkv_img03.jpg


スポンサーリンク

posted by ーMAXー<自称 自由人な旅人> at 02:09 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月06日

リゾバで篭っていた時のゲレンデ紹介D 山梨 星野リゾート八ヶ岳 2021〜2022

3月でも暖かくなりませぬなぁ〜

スノーボードしてないので 早く暖かくなってほしい

唐突ですが

吾輩 少額ながらも「資産運用」してるんです

無職でも資産が増えるって ほんと有難い♪

スノーボーダーの皆さん

「新NISA」した方が良いですよ

初心者はオルカンかSP500をドルコスト平均法で買う

がオススメです


さて 星野リゾート八ヶ岳で

子ども達にスキーを教えておりました。

練習終ったら カルテ(小冊子)をお子様に渡すのですが

興味がないので トイレにチョイ置きして忘れて帰るので

家族旅行の思い出と共に持って帰って欲しい私は・・・

カルテの裏に当時流行っていた 鬼滅の刃や呪術廻戦の

人気キャラを書いてあげたら めちゃ評判が良く

持って帰ってもらえる様になりました。ウェーイ( ´∀` )✨

休みの日は星野リゾートが提携してる長野のゲレンデへ

(富士見パノラマリゾート)

ほぼ人工雪ですが無料で利用させてもらえるのは有難い!!

パークもないので

グラトリで流して遊んでましたb

神戸kingsパーカーばっかり来てると

スタッフの人にもすぐ覚えてもらいましたなb

171109panorama_01.jpg

星野のスタッフでございますると挨拶しちょりましたb

特にゲレンデの紹介はありませんが・・・

長野のゲレンデ中心にスノーボードしているので

来シーズン(22〜23年)は脱 長野と思い

スノーボードの聖地へ

行く事にしました

おたのしみに♪

今シーズンはスノーボードしてないけど

来シーズンはがっつりやりたいとです♪


スポンサーリンク

posted by ーMAXー<自称 自由人な旅人> at 17:47 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月23日

リゾバで篭っていた時のゲレンデ紹介C 長野 池之平スノーパーク 2020〜2021

コロナ過 襲来で リゾバ業界の仕事激減で・・・
2020年は ご縁があり 春〜冬までの約7か月間

トラックドライバーをしていました。

やっぱり冬にリゾバで篭ってスノーボードしたいと思い

応募したら受かった( ´∀` )✨

時給も1200円と高めでほんと拾ってもらえて感謝です

GOTOキャンペーンも中止で 1〜3月めっさ暇でしたけど

仕事を、もらえただけでラッキーです( ´∀` )✨



白樺湖エリアにある池之平スノーパークは極小ゲレンデです
ファミリー向けで
(小学生低学年以下のお子様連れのファミリー向け)

※白樺湖エリアは天然雪があまり降らない※


肌感覚ですが おそらく 長野県で一番小さいゲレンデです

(関西では六甲スノーパークより若干広いイメージ)

大学生の初心者スノーボーダーが

訪れるには良いかと思いますが

練習ゲレンデと割り切りましょう。

ちびっ子用の遊び場はありますが

パークも壁遊びも出来ません(><)

2020〜2021シーズンは降雪が少ない時期で雪が少なかった

3月下旬までオープン予定が中旬で終了となりました

僕はもちろん 従業員で無料で休みの日 
スノーボードさせてもらってましたが

ゲレンデ小さすぎて カービングターンやグラトリも

あっと言う間に 滑り終わるので・・・

休みの日は 近くの・・・ゲレンデに行ってました

「2in1」

木曜日(メンズデー)に休ませてもらい

確か リフト券2000円だったはず・・・

2in1 には キッカーやレールもあり楽しめました

何故かわからんけど・・・

白樺ロイヤルヒルと提携してたので

無料で1か月5回くらい 無料リフト券を貸してもらって

休みの日は ロイヒばっかり行ってました

パークもあるので 良い練習が出来ました

リフト係の女の子が可愛かった(ぇ


信州って豪雪のイメージありますが

白馬や志賀高原に野沢温泉など 日本海側で

内陸は 寒いだけで 雪があまり降らないのですが

翌年 遊びに行ったら めっちゃ積もってました( ´∀` )✨

冬スノーボード旅行するなら 

個人的にはファミリーにおすすめ

若者はビッグゲレンデに行く事をおすすめします

でも 池之平スノーパーク内に小さな動物園もあり

しょっちゅう ウサギや犬と馬に会いに行ってました

春には 遊園地もオープンします

小さなお子様連れに優しいスキー場です( ´∀` )✨

maxresdefault (1).jpg

スポンサーリンク

posted by ーMAXー<自称 自由人な旅人> at 09:07 | 大阪 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。